【会社説明会】吉田高校にて会社説明会に参加
2024年2月12日(水)、愛媛県立吉田高校にて会社説明会に参加しました。 当日は、機械コース・電気電子コースの2年生の生徒さん、約84名の皆さんにお話をさせていただきました。 要点は以下の3つですが...
MIYOSHI Shipbuilding topics
2024年2月12日(水)、愛媛県立吉田高校にて会社説明会に参加しました。 当日は、機械コース・電気電子コースの2年生の生徒さん、約84名の皆さんにお話をさせていただきました。 要点は以下の3つですが...
2025年2月8日(土)、愛媛県民文化会館にて開催されたキャリタス就活フォーラム愛媛に参加しました。当社では26卒予定の学生さんに向けて、以下の内容をお話ししてきました。 ■主な内容 1.造船業の魅力...
2024年2月4日(火)、高知県立宿毛工業高校にて会社説明会に参加しました。 当日は、情報技術科・電気科・機械科・建築科・自動車科の2年生の生徒さん、約84名の皆さんにお話をさせていただきました。 要...
2024年12月26日(木)、香川大学キャンパスフォーラムに参加しました。当社では26卒予定の学生さんに向けて、以下の内容をお話ししてきました。 ■主な内容 1.造船業の魅力 2.造船・海運業界のビジ...
2024年11月13日(水)から15日(金)の3日間、県立吉田高校から2年生1名(機械建築工学科2年生)のインターンシップを受け入れました。学校の授業ではなかなか触れることのない専門的な溶接方法や、実...
2024年7月8日(月)、城北中学校から2年生3クラス100名あまりの皆さんが工場見学に来てくださいました。昨年につづき、今回の工場見学も日本財団の補助により日本中小型造船工業会が開催する「ものづくり...
■NHK大河ドラマ「青天を衝け」 2020年に吉沢亮さん主演で人気を博したNHK大河ドラマ「青天を衝け」。ご覧になった方も多いのではないでしょうか。その主人公、渋沢栄一(しぶさわえいいち)※は「日本資...
2023年11月17日(金)、明和海運株式会社様ご発注によります当社第483番船「明悠丸」の命名・進水式が執り行われました。当日は悪天候の予報でしたが、進水式の間だけ雨が止み、晴れ間がのぞいてくれまし...
弊社では女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第8条、及び次世代法に基づいて、次のとおり一般事業主行動計画を策定しましたのでお知らせいたします。 1.計画期間 令和5年7月1日~令和8年6月30...
2023年7月26日(水)、有限会社開洋水産様ご発注によります当社第480番船「第六十八開洋丸」の引渡式が執り行われました。本船が安全かつ効率的な航海ができるよう、造船所一同心より祈念申し上げます。 ...